SEIKOは腕時計業界の革命児!若い世代でも知っておくべき、… 「常に時代の一歩先を行く」 セイコーは国産メーカーの中でも長い歴史を持った「老舗」のイメージがあります。 白石さん セイコーは世界ではじめて1969年にクオーツ式腕時計「クオーツ アストロン」(… メーカー・商社2019.04.03
「何これっ!便利」画期的なデザインで話題のSUPER CLA… 普通と違いすぎるデザイン 「薄い財布」など面白いデザインのものが多いですが、どのようにして作られているのですか? 南さん 「薄い財布」は物を持って出かけたくないという私のマニアックな性格から始ま… アパレル エンタメ メーカー・商社2019.04.03
絶対一度は見たことあるはず。ノーブルノートは”レトロ可愛い”… メイドインジャパンのノート『ノーブルノート』 ノーブルシリーズ誕生のきっかけを教えてください。 江川さん ライフ株式会社では、戦後から卸売業と製造業としての役割を担ってきました。時代の流れと共に… メーカー・商社2019.03.24
ゆらめく灯りが心地いい。キャンドルは人の距離を縮めるとってお… 和ロウソクと洋ロウソク そもそもキャンドルと呼ばれるものはどのようなものですか? 藤井さん ロウソクには、和ロウソクと洋ロウソクがあります。この2つは原料が違い、和ロウソクはハゼの実や植物性… 健康・美容 メーカー・商社2019.03.22
伝統工芸に魅せられて…。普段使いしたくなるつまみ細工が魅力的… つまみ細工を日常に つまみ細工とは、どんなものですか? 藤井さん つまみ細工は、正方形の生地をピンセットを使って折りたたみ細工するものです。 つまみ細工自体の歴史は深く、所説ありますが江戸時代… 伝統2019.02.22
時間のプレゼントをしてみませんか?WEDGWOODで最高の“… 憧れのブランドであり、愛され続ける WEDGWOODはどのようにして生まれたブランドなのですか? 芦田さん WEDGWOODは、イギリスで生まれたブランドで、ジョサイア・ウェッジウッドという… メーカー・商社2019.02.12
ビジネスマンには欠かせない”スーツ”。オーダーすることで最強… スーツは仕立てるもの オーダースーツと聞くと、少し敷居の高さを感じていました。 平間さん HANABISHIが1935年に設立された当時、スーツはオーダーすることが当たり前でした。なのでスーツは… アパレル メーカー・商社2019.02.08
自分を後押ししてくれる"お守り"みたいな大人のマニキュア。2… 経験から生まれた、忙しい女性に寄り添うネイル ブランド立ち上げの経緯を教えてください。 前島さん 「JUMII TOKYO」を立ち上げる前は、もともと化粧品の企画をしていました。そこで、ブランド… 健康・美容 アパレル2019.01.24
映画のある生活。全国を旅する映画館キノ・イグルーって一体? キノ・イグルー とは 2003年に中学校時代の同級生、有坂塁と渡辺順也によって設立された移動映画館。東京を拠点に全国各地のカフェ、雑貨屋、書店、パン屋、美術館など様々な空間で、世界各国の映画を上… エンタメ2019.01.23
【え、知らないの!?】Made in JAPAN スニーカー… 復刻したスニーカー PANTHER(パンサー) 当時のパンサーはどういったスニーカーだったのですか? 岡部さん パンサーは1960年代に販売がスタートし人気を博したブランドなのですが、当初のブラ… アパレル 伝統 メーカー・商社2019.01.22
香りのパイオニアが打ち出す、パフュームスティックとはいったい… 香りのパイオニア 様々なブランドを輩出しているフィッツコーポレーションはどういった会社なのですか? 加藤さん フィッツコーポレーションは、今年で29年目を迎える会社です。私たちの会社はフレグラン… 健康・美容 アパレル メーカー・商社2019.01.21
ジャパンブルーを自分の手で染め上げる。それが伝統文化の入り口… 皆さんは「藍染め」をご存知でしょうか? 日本の伝統文化としての染め物として知られており、海外では「ジャパンブルー」とも称され日本を代表する色としても知られております。 なんと2020年… 伝統2019.01.17
カラフルな包み紙に包まれた、まあるいリンツのチョコレート「リ… なめらかなチョコレートを発明したのは、ロドルフ・リンツ! リンツチョコレートの歴史を教えてください! 細井さん リンツは、1845年にスイスで生まれた老舗のチョコレートブランドです。今では当たり… 食品 メーカー・商社2018.12.19
自分だけの時間を過ごす。温かいハーブティーで体質改善! ハーブティー暮らしを始めよう ハーブティーに少し敷居の高さを感じてしまうのですが、初めて触れる方でも簡単に楽しむことはできるのですか? 杉山さん 出来ます。確かに敷居が高いと感じている方は多いで… 健康・美容 メーカー・商社2018.12.15
「美」のヒントはお風呂にある!万能なバスオイルについて知見を… コンセプトは「ウェルネス」 おしゃれな雰囲気ですね。製品のコンセプトについて教えて下さい。 田中さん THANNは、タイ生まれのナチュラルスキンケアブランドとして「“ウェルネス”に満ちた心地よさ… 健康・美容2018.12.05