
ボンジュール・ボン株式会社 田中善教(たなかよしのり)さん 三浦豊(みうらゆたか)さん
パン屋さんのパンってやっぱりおいしい。何でこんなに違うのか…。パン好きの編集部はふと思いました。そこで今回は地域に根差した、パン屋さんを展開しているボンジュール・ボンの田中さん、三浦さんにお話をお聞きしました!
設立はタイミングときっかけ
ボンジュール・ボンの設立のきっかけを教えて下さい!
田中さん
設立のきっかけは、私の父が、とあるパン屋さんのフランチャイズをやっていました。しかしその会社が倒産してしまう事になり、父はいくつかの店舗を引き継ぎ、自分のお店として展開することとなりました。
2009年の1月にフランチャイズから切り替わったので、今年でちょうど10年目になります。
そんな経緯があったのですね!ではボンジュール・ボンの店舗は以前の場所と変わらずにあるのですね!
田中さん
そうですね!基本的に地域に根差したパン屋さんという形でお店の展開をしています。また、東村山に工場があり、生地を作っているので工場から生地の質を落とさずに運べる距離ということで、西東京が中心になっています。
また、私自身が西東京周辺の出身なので、土地勘のあるところに店舗を出したほうが、その土地のお客様の層や、街が活気づく時間帯なども分かる事も理由のひとつです。より多くの人に買っていただけるような場所を意識しています。
ボンジュール・ボンの魅力は何だと思いますか?
田中さん
ボンジュール・ボンのパンは、字の想像ができるオーソドックスな商品に、ひと工夫加えた商品を出しているところだと思います。オーソドックスだけれども、他のパン屋であまり見かけないような商品が多いのではないかと思います。また、あまり価格を高くし過ぎないように、日常にいつでも召し上がっていただけるような料金にしています。
ボンジュール・ボンでは難しい材料は使っていないので、誰にでも喜ばれるような商品になっていると思います。
私たちの作るパンは、きっとすごくおしゃれでも、面白おかしい商品でもあまり受け入れられないのではと思います。ただ、新商品は季節などによって、テーマを決めコンスタントに出していくことで、いつ来ても飽きない商品展開を目指しています。
ボンジュール・ボンのセンターポジションはこの商品!
メープルメロンパン
ボンジュール・ボンで一番人気の商品を教えてください!
田中さん
一番の人気は、メープルメロンパンです!新商品というわけでなく、10年以上のロングセラーです。最近テレビで取り上げていただきました。メープルバターが1.5倍入ったテレビ番組とのコラボ商品は大変好評です。
メロンパンというジャンルの中でメープルメロンパンはもしかしたら邪道かもしれません。ですが、味の想像はできると思うので、一度食べてみようとトライしてみると、そのおいしさにはまっていただけるのだと思います。
ビッグエッグカレーパン
他の人気商品を教えてください!
三浦さん
他には賞も取った、ビッグエッグカレーパンが人気です!カレーパン協会の賞をいただいたのですが、カレーはさほど辛くはないけれど、1/2コ入っているゆで卵とのバランスが良いと受賞理由にありました。
なるほど、食べてみたくなります…!他の店舗でもやはり人気な商品は変わらないのですか?
田中さん
いえ。意外と変わるんです。西東京にある東村山市の店舗はなぜかコロッケパンが1位です。売り上げや客層を紐解いてみると、東村山市には比較的高齢な層のお客様が多いので、懐かしさを感じて買っていただけるのかなと思います。
店舗によって売れる商品も違うので、日々分析をしながら商品をプッシュしています!
今の人気を超える商品を
ボンジュール・ボンの今後の課題を教えてください!
田中さん
ボンジュール・ボンでは、本来は何もつけないで美味しいパンが理想的だと思っているので、そこに近づくには生地の質を高めなければならないと思っています。今後はよりベースを引き上げるためにも生地をよりおいしく改良していきたいと思っています。
取材を終えて
パン好きの編集部には、毎月出されていく商品にこんなに様々なアイディアが含まれているとは思いませんでした!パン屋さんに行くと、いい匂いとワクワク感に浸れる編集部だったので至福のひと時でした…(笑)。みなさんもパン屋さんに浸されに行きましょう!

ボンジュール・ボン株式会社
田中善教さん 三浦豊さん
本社事務所 東京都東村山市諏訪町1-29-1
電話番号 042-398-7002(月~金 9:00~18:00)
ボンジュール・ボンのHPはこちら