
株式会社グライド・エンタープライズ 取締役 佐藤 すみれさん、営業本部 ゼネラルマネージャー 金子 はるかさん
「あれ、今日は何だかファンデーションのノリが悪い」って思うこと、ありませんか?毎日メイクをしているからこそ、スキンケアもちゃんとしたいですよね。でも、色んな化粧水や美容液を使うのはめんどくさいのも事実…。
今回は毎日使いにピッタリ!コスパ良し!使い勝手良し!なフェイスマスク『LuLuLun』を使ったスキンケアについて、株式会社グライド・エンタープライズの佐藤さん、金子さんにインタビューしてきました!
未来の美肌は、今つくる
20代のスキンケアで、注意しておかなければならないことはありますか?
佐藤さん
ズバリ、乾燥です。メイクや汚れをきちんと落として、うるおいをしっかり与える。これが一番大事だと思います。
実は、シミやシワといった肌の老化は、すべて乾燥に繋がっているんです!乾燥することによって肌のバリア機能が弱まりトラブルが起こります。肌を修復するために脳が信号を送ると、トラブル修復と共に炎症を起こすんです。その炎症によって肌のハリやツヤが失われてしまうと言われています。
若い頃に日焼けや乾燥を放っておくと、老化現象がどんどん進んでいってしまうんです。20代のうちは「大丈夫だろう」と思っていても、30代になると、それまでしっかりスキンケアをしていた人と、そうでない人の差が現れてきますよ。
金子さん
フェイスマスク研究所では、スキンケアに関する情報を発信しています。ぜひチェックしてみてくださいね!
フェイスマスク研究所はこちら
未来のお肌のために、うるおいをしっかり与えることがポイントですね!
金子さん
そうです。うるおいを与えるために、フェイスマスクが良いんです。たっぷりの化粧水を顔に塗ろうと思っても限界がありますよね。それに、手で化粧水を塗ると、すぐに空気中に揮発しちゃいます。
フェイスマスクは、水分を揮発させないような設計になっているので、手で塗るのとフェイスマスクで化粧水を浸透させるのとでは、浸透率の差が最大65%にもなるんです。
そんなに違いがあるんですね!
佐藤さん
LuLuLunは化粧水も一つひとつこだわっています。成分をただ抽出するのではなく、特殊技術で成分を磨き上げています。肌の状態に合わせて、化粧水の成分も調節しているので、各商品やシリーズによって配合成分は全然違うんですよ。
化粧水<数分のフェイスマスク!?
朝も、化粧水よりもフェイスマスクの方が良いんですか?
佐藤さん
朝しっかりうるおいを与えると、水分が肌を守ってくれます。また、お化粧が崩れにくくなりますよ。
金子さん
化粧を直すたびにファンデーションが重なっていって、さらに肌の状態が悪化してしまうんですよね…。
朝ってなかなか時間がなくて、フェイスマスクを使う時間が惜しいんです…
佐藤さん
少しの時間でも、手で化粧水を塗るのとでは全然違います!忙しい時には、数分でもいいのでフェイスマスクをつけてみてください。
金子さん
1日のメイクのノリが全然違うので、ぜひ朝もフェイスマスクを使ってほしいです!
LuLuLunなら、毎日使いできる!
LuLuLunが毎日使いできるポイントを教えてください。
佐藤さん
LuLuLunはシートが密着して落ちにくく、着け心地が良いことです。LuLuLunのマスクはオリジナルの三層構造になっています。外側はふわふわした着け心地の良い素材で、中心が貯水タンクのような役割になっています。なので着け心地はふわっとしていて、しっかり保湿がされて剥がれにくいんです。
金子さん
剥がれにくいので、フェイスマスクをつけて歯磨きしたり…「ながら」でできますよ。
面倒くさく感じてしまうと、毎日続かないですよね。なので、LuLuLunは毎日使いができるように商品を設計しています。
パッケージも、毎日使いを意識しているんですか?
佐藤さん
そうです!フェイスマスクを取り出した後にパッケージを閉めやすいように、片手で開閉ができる箱型にしています。

36枚入り 1,500円+税
7枚入り 300円+税

32枚入り 1,500円+税
7枚入り 400円+税

32枚入り 1,500円+税
7枚入り 400円+税
NEXT>>フェイスマスクと一緒に使いたい、スキンケアアイテムのご紹介!